16:45

そういえば就活生だったのでインターンシップくらい行かないとねという事でインターンシップ応募したら受かった

後でわかったけどグループワークやるらしい、非常に嫌だ(コミュ障並みの感想)

そういえば就活生だったのでインターンシップくらい行かないとねという事でインターンシップ応募したら受かった

後でわかったけどグループワークやるらしい、非常に嫌だ(コミュ障並みの感想)

募集

2016年1月29日 レガシー
裏切り者の都 英2
難題の予言者 日2
厳かなモノリス 英1
金属細工師 日 1


提供 現金か直接会える人はカード(直接会えない人でもこれありますか?みたいなのは受け付けます!)


追記 一旦募集中止します m(__)m

ダークな大雪

2016年1月26日 戒め

・大学の試験が延期になる

・30cm 積雪(福岡でこれはやばい)

・水道管凍結

・雪かきしてたら雪が屋根から落ちてきて危なかった

久々に大会出るも惨敗

デッキはJundみたいなの

1回戦 ショーテル ◯××

1 相手のデッキがショーテルかオムニテルかその他コンボかわからないまま勝ち

2 一応オムニテル向けのサイドボーディングしてみる、フェッチから沼持ってきて月ケアしてみる、相手のショーテルにKarakas合わせて相手のグリセル戻したりと序盤良かったけど月置かれてその後森も死儀礼も引けずぐだって負け

3 ハンデスキープしたら力線でイカれて負け


2回戦 エルフ ××

1 3マリして柳柳稲妻稲妻死儀礼みたいなハンドキープするも黒出せずボコボコ

2 1t目に檻置いてハンデスは無いけどこれは勝てる!みたいなハンドだったけど相手の森知恵触れず垣間見られて死亡



3回戦 4cDelver ◯◯

1除去ばっか引いてタルモでどついて勝ち

2 池沼ミスを2回もするもなんやかんや除去ばっか引いて勝ち


4回戦 テゼ ◯××

1 相手の初動都印鑑の印鑑を割ってさすがに勝ち

2 相手2マリ力線スタートに囲うと2マナ土地とテゼしかなくhelm引かなければ勝ち!からの即helm引かれて即堕ち2コマ

3 helm止めれず負け



今回かなりコンボを意識したサイドボーディングだったんだけどコンボ全部落としてるからダメじゃん(ダメじゃん)


《肉》
死儀礼 4
ボブ 4
タルモ 4
軟泥 1
血編み 2

《スペル》
囲い 4
稲妻 2
Hymn 2
衰微 3
罰火 4
濁流 1
脈動 1

《置物とか》
森知恵 1
リリアナ 4

《土地》
Bayou 3
Badlands 3
Scrubland 1
沼 1
森 1
フェッチ 8
不毛 2
燃柳 4

《サイド》
赤ブラ 2
強迫 2
ゴルチャ 1
遺恨 1
ディード 1
針 1
檻 1
Karakas 1
迷宮の霊魂 1
ガドック・ティーグ 1
封じ込める僧侶 1
エーテル宣誓会の法学者 1
あと1枚忘れた…

白マナ源が6枚しかないのでちゃんと出せるか心配だったがなんとかなりそうだった。


最近の無色がつよい

無色ヴェンディとか速攻トランプルとか転地とか

とくにこれが好き

モダンエルフにボリアルのドルイド入れてサイドに取るまである(無色地形が6枚入っているため)


あとレガシーのジャンドも無色地形6~7枚入っているし、入れても良さそうじゃないかな…?と思ったけどどうだろう

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

年越しばぶるすは去年から恒例?の工藤さんとの年始め初勝負で工藤さんの初黒星を2年連続いただきました。

その後、しろがねさんにボッコボコにされるんですが…



あとモダンジャンドのパーツもたくさんトレードしてもらいました、毒ドコモダケさん、マンピー、ありがとうございます m(__)m


あとコトさんが前メモってた同盟者のデッキ作ってくれててかなり参考になった、ありがとうございました。



最期に今回運営や料理担当して頂いたスタッフのみなさん、ありがとうございました&お疲れ様でした、来年も楽しみにしています。

め↑も↓

2015年12月27日 趣味
4:《同盟者の宿営地/Ally Encampment》
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《真鍮の都/City of Brass》
1:《森/Forest》
2:《平地/Plains》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
20 lands
4:《アクームの戦歌い/Akoum Battlesinger》
4:《探検隊の特使/Expedition Envoy》
2:《炎套の魔道士/Firemantle Mage》
4:《ハーダの自由刃/Hada Freeblade》
4:《ヘイラバズのドルイド/Harabaz Druid》
4:《カビーラの福音者/Kabira Evangel》
4:《カザンドゥの刃の達人/Kazandu Blademaster》
2:《ランタンの斥候/Lantern Scout》
4:《オラン=リーフの生き残り/Oran-Rief Survivalist》
32 creatures

4:《集合した中隊/Collected Company》
4:《流刑への道/Path to Exile》
8 other spells
1:《ランタンの斥候/Lantern Scout》
2:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》
2:《暴走の先導/Lead the Stampede》
2:《オンドゥの僧侶/Ondu Cleric》
2:《戦列への復帰/Return to the Ranks》
2:《呪文滑り/Spellskite》
1:《タクタクの潰し屋/Tuktuk Scrapper》
2:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
15 sideboard cards

なかなか楽しいですね。

無課金でがんばります


スマホの画面が割れててメイジとプリーストのスキルのフリックが出来ないせいで泣く泣くローグとハンター使ってます。



中間試験と中間課題提出が多くてダークな月に

23日のばぶれがは出る予定


最近モダン流行ってるからモダンでもジャンドくめるようにちょくちょくストレス発散も兼ねて カード買いました

あと怒り狂う山峡4、大爆発3~4、コラコマ2、オリヴィア1買えば組めそうです。

欲を言えば搭載歩行機械もいるかも

《肉》
ゴブリンの先達 4
僧院の速槍 4
渋面の溶岩使い 2
大歓楽の幻霊 4

《スペル》
稲妻 4
溶岩の撃ち込み 4
裂け目の稲妻 3
焼尽の猛火 3
頭蓋割り 2
ボロスの魔除け 4
アタルカの命令 4
稲妻のらせん 2

《土地》
聖なる鋳造所 4
踏み鳴らされた地 2
銅線の地溝 2
フェッチ 9
山 3


《サイド》
破壊的な享楽 3
コーの火歩き 3
流刑への道 2
引き裂く流弾 2
跳ね返す掌 2
溶鉄の雨 3←その日は持ってなかったので上3つを1ずつ入れてた、赤ぶよさんにトレードしてもらう予定


昨日回して思ったこと
1 2マナ入れすぎた
2 裂け目の稲妻がモッサリしてる
3土地を引きすぎる、あともっとフェッチ入れたい。
4 探査生物がデカイ

なので

アウト 稲妻のらせん 2 裂け目の稲妻 1 山 1 聖なる鋳造所 1
インド 欠片の飛来 3 フェッチ 2

とかにしたい

速槍の果敢を誘発させたいので裂け目よりかは飛来のが強そう


モダンについては以上で



昨日は5人でレガシー非公認

使用したのは聖遺4 ティタニア2 不毛4枚採用したジャンクカラーの池NicFit


1回戦 エスパー(しろがねさん) ××?

1池

2沼


エスパーて基本土地たくさん入ってるんですね



2回戦 リアニ (赤ぶよさん) ◯◯

1 メインに1枚の軟泥で抑え込む

2 不毛2発で相手土地なくなり勝ち


3回戦 バルさん (バルさん) ◯×◯

1不毛で縛って不憫な合流点でボコボコにしてティタニア

21t囲いでティタニア落とされ2t再活性でティタニアを寝取られ負け

3相手のライフを1まで削るもそこからドロドロなドロ試合をしてティタニア引いて相手諦める


この時2-1が4人で皆でパック一つずつもらい終わり

・サバイビー
最近ではないがT_Kudo氏に借りて読んだ
アツゥイ!


・重臣 猪狩虎次郎
これまたT_Kudo氏に借りて読んだ
ババアのビリビリのくだりが面白かった


・テラフォーマーズ 15巻
蛭間一族すき


・プランダラ 1~3巻
そらおとの作者の水無月すう先生の新作
もう3巻も出てるのに今まで存在を知らなかった、これだから池沼は

エロ系じゃなくてメシア様みたいな感じで王道のストーリー
王道ファンタジー狂おしいほどすき

とりあえずアビスの悪魔登場シーンは鳥肌立ったしもうなんかもう語彙力がなくて説明出来ないけど本当に最近読んだ漫画で一番面白い(大絶賛)

今後の展開が気になる

残念…

いい感じに木曜とか空いてたから残念。


金曜日に期待

かなり強そうなので2枚買いました。

稲妻と衰微に耐性があって4という比較的出しやすいマナコスト、セクシー、エロい
普通にカウンター乗ってなくても強い

NicFitとか罰火ロックでしばらく使ってみよう

あと不憫の合流点重いけど強そう。


統率者黒緑買ってわりと欲しい所はだいたいてにはいったけど我々の刃と統率の灯台がないので1枚ずつ欲しい(欲しいため)

我々の刃をビヒモスに着けて殴りたい、殴りたい
普通に再利用の賢者とかにつけてもエロい


東京旅行まとめ(工事完了)
東京旅行まとめ(工事完了)
東京旅行まとめ(工事完了)
更新したつもりが文が消えててガン萎え

初日
ついてすぐに飯を食べに、魚米という店へ行く
調子に乗って頼みすぎ爆死
ウマヅラハギの刺身が美味しかったです(肝ポン酢とかいう兵器)
今度は社会人になってまた行きたい


二日目
昼はさくたろーさんオススメの雁川の牛すじチャーハン食べたり友達とカードショップめぐったり
チャーハンのボリュームがすごくよかった、また行きたい

その後16:00くらいに晴れる屋へ

注文方法ミスって店員に迷惑をかける池沼

他言語のエルフを複数保護したりした


結構疲れててコンディション最悪だったけどせっかくなので17:00から晴レガシー参加、もちろんエルフ

パトリ慎吾 ◯×◯
赤MUD ◯×◯
奇跡 ××

で2-1

奇跡のプレイヤーが有名プレイヤータカノシゲキさんだった!
試合後にミスを指摘される、圧倒的感謝。

終わった後はももぞのさんオススメの道玄へ行こうとしたら友達が最近食べたとか言い出したのでかとうさんオススメのレッドロックへ行くことに

ローストビーフ丼となんちゃらステーキ丼を頼む
なんか男の夢みたいな料理が出てきて感動した…

また行きたい。

その夜は友達にmtg教えたり昼買ったヴァイスのカードを使って友達のデッキを調整する


三日目
ダーク寝坊とかするがまぁ個人的な用事をすませて終わり…


最終日
ダーク寝坊からのダッシュでギリギリ間に合う
所持金で買えるだけの東京ばな奈を買う


今回の反省点、やり残しリスト

・初日飛ばしすぎた
・メーレン欲しさに統率者を買ったしまった(福岡でも買えるやん…)
・お金もっと持ってくるべきだった
・MUD相手に何故かルーリクサーをサイドインしてた
・外科を打つタイミングが意味不明
・電車の乗り換えミスった
・結局道玄行けなかったので次回は絶対に行く


就活は福岡県内でやろうと思ってたけど今回の旅行中に考え変わったので就活いろいろ行こう
どさくさに紛れてまた晴れる屋行こう、次は道玄行く


晴れる屋付近に美味しいご飯食べれる場所とかありますか?

13日(金)夜に東京着予定
今まで友人と団体行動してたから多少安心してたが方向音痴なので羽田から新宿までちゃんと行けるか心配(池沼)


14日(土) この日に晴れる屋行く予定、大会も時間合えば出る予定、さくたろーさんオススメの雁川にも行く予定


15日(日)個人的な用事、もしかしたらこの日も晴れる屋行けたら行くかも


16日(月)帰宅からの学校()、ちゃんと新宿から羽田行けるか心配(池沼)



東京持っていくのはレガシーだけでいいかな?
モダンは持っていくか迷う(迷うため)



ゆるゆると募集

2015年11月11日 TCG全般

なぜ、こんなものを…

サテュロスの重装歩兵 4
槌手 4
野生のナカティル 4
跳ね返す掌 2
溶鉄の雨 4


以下、露語募集
遺産のドルイド 1
稲妻(M10) 2
ゴルガリの魔除け 1


ウィッチクラフトワークス vol.9
また訪れたカタルシスの時…

またこれで半年くらい頑張ろうという気持ちになる(池並感)

控えめに行って生きる意味




↓↓↓以下内容に関するコメント↓↓↓




ついに黒幕があらわれそう。

そろそろヴァルプルギスの夜がきそう。

水着回があって嬉しかった。

作者が気管支炎になってたらしい、お疲れ様でしたこれからも頑張ってください m(__)m

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索