ジャンドで参戦
サイドボードに入れるつもりだった減衰球を忘れて鉱山の月を買う回迷ったが、モダン勢の友人から福岡にトロン居ないと聞いて適当に突然の衰微を入れる(池沼)
1回戦 ホロウワン ××
1ドブン
2ドブン
2回戦 感染(さくたろーさん)◯◯
1陰湿なハンデス除去連打
2陰湿なハンデス除去ランデス連打
3回戦 感染×◯◯
1しゃーなしで4t目に血編み投げたら返しで死ぬ
2陰湿なハンデス除去顔面稲妻連打
3土地詰まりに陰湿なランデス連打
4回戦 CC ◯◯
1陰湿なハンデス除去連打
2陰湿なハンデス除去連打
5回戦 グリシュー ◯◯
1陰湿なハンデス連打
2陰湿なハンデス連打
6回戦 CC ×◯◯
1ガイジムーブしたら咎められ
2陰湿なハンデス除去連打
3陰湿なハンデス除去連打
SE 白黒タックス ××
1スマッシャー以外ならって盤面から相手スマッシャートップしお互い叫ぶ
2未練未練未練
池に感謝。沼に感謝。
ゆるぼ
ウルザの後継、カーン 2(日)
ウギン 2
玄武岩のモノリス 3
通電式キー 3
メモ
《肉》
死の影 4
傲慢な新生児 4
虚ろなるもの 4
復讐蔦 4
通りの悪霊 4
グルマグのアンコウ 3
《スペル》
思考囲い 4
信仰なき物あさり 4
安堵の再会 4
致命的な一押し 3
終止 2
ヴェールのリリアナ 2
《土地》
草むした墓 2
血の墓所 2
踏み鳴らされた地 1
沼 1
フェッチ 12
《サイド》
紅蓮地獄 3
虚無の呪文爆弾 3
古の遺恨 3
集団的蛮行 3
幽霊街 3
just for Fun
2016年10月25日 モダン《肉》
魂火の大魔導士 3
ボロスの反攻者 4
怨馬 3
火口の乱暴者 2
大いなるガルガドン 4
《スペル》
思考囲い 4
強迫 1
活力の奔出 4
稲妻 4
ナヒリの怒り 4
冒涜の行動 4
《土地》
黒割れの崖 4
秘密の中庭 2
フェッチ 8
血の墓所 1
神無き祭殿 1
山 2
平地 1
沼 1
乱脈な気孔 3
モダンエルフほぼ完成!
リストはまだしっくり来てないので非公開!(池沼)
まずばぶるすでしろがねさんやマンピーやぶてぃさんにフリプしてもらう
中隊強いと思った(こなみ)
その後マンピーと自分はサブモダンに参加
参加人数3人の総当たり
1回戦目 マンピーズー
さっき散々フリプしたのでトスして3人目の方と交代することに
2回戦目 グリクシスツイン ◯×◯
1 雑ビートの末勝ち
2 ランボー怒りの精神染みで双子抜いてやったぜ。するもクローサの掌握引き続けて神々が憤怒してアアアアアッwww
3中隊、中隊、中隊みたいな感じ
もう少し練習すべきと思った
デッキ借りて参加
デッキはアブザン
1回戦 エルフ ◯◯?
1 相手が悪かったな、という感じ。ひたすら良いところ除去したりハンデスしたりで勝ち、ドロコマ格闘 is God
2 未練殴ってジャッジ打てばいいのに殴らずジャッジとかいう池ミスをするもガドックで捲るカードを全て封じて最後アブザンチャームのカウンターおくやつでパワー上げて勝ち
2回戦 アミュレットブルーム ××
1 ダブマリからのエクストリームお勉強会
2ダブマリ審問でアミュレットかブルーム落とす所でアミュレットを落とすも次のターンに衰微引いてげんなり、そのままブルームで土地伸ばされ悲しみのタイタン連打
3回戦 トロン ××
1 隔離するタイタンで隔離病棟
2ひたすらキッチンで殴りハンデス、相手のハンドにカーン、ウギン、エムラがあり揃えば死ぬみたいな感じに
相手がカードを探す呪文使いまくりトロン見つかるもハンドのカードを出せず終了
この時ハンドに流刑とオブゼダードのみ、場はキッチンと土地4でキッチンに流刑を撃ち込みオブゼダードに全てを託しライフ2まで削るもエムラ
悲しみ
フライデーナイトモダン
2015年7月3日 モダン コメント (2)1回戦 白黒トークン ◯×◯
1 相手が土地しか引かず
2覚えてない
3 ビヒモス
2回戦 バーン
1ウェルダン
2 ばらまき
3 ベリーウェルダン
3回戦 青白コントロール
1 魂の洞窟
2ランボー怒りの魂の洞窟、霧裂きハイドラ、スラーン
景品のパックからドロモカ出て嬉しかった、欲しかったんよね (*^^*)
モダン 黒曜石の火心信心
2015年7月1日 モダン コメント (2)Obsidian Fireheart / 黒曜石の火心 (1)(赤)(赤)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
(1)(赤)(赤):猛火(blaze)カウンターが置かれていない土地1つを対象とし、その上に猛火カウンターを1個置く。その土地の上に猛火カウンターが置かれ続けているかぎり、それは「あなたのアップキープの開始時に、この土地はあなたに1点のダメージを与える。」を持つ。 (この土地は、黒曜石の火心が戦場を離れた後も燃え続ける。)
4/4
友達がこれを使った赤単エレメンタル信心を作りたいと言い出した所からスタート
最初はこんな感じだった。
《肉》
炎族の先触れ 4
煙束ね 4
斑点の殴打者 4
大歓楽の幻霊 4←友達はずっとエレメンタルだと思い込んでたらしいw
アッシェンムーアの抉り出し 4
大爆発の魔道士 4
燃えさし飲み 4
黒曜石の火心 4
《その他》
稲妻 4
四肢切断 2
《土地》
魂の洞窟 4
ニクスの祭殿、ニクソス 4
山 14
その後、ニクソスを募集してたら赤ぶよさんが「赤単信心のパーツも売るよ」という話になり、こんな形に…
《肉》
運命の大立者 4
龍を操る者 3
カルガの龍王 4
炎樹族の使者 3
ボロスの反攻者 4
ボガードの突撃隊 4
黒曜石の火心 4
復讐の亜神 4
《その他》
稲妻 4
ホブゴブリンの隆盛 3
《土地》
ニクスの祭殿、ニクソス 4
山 19
エレメンタル信心とは何だったのか…
昨日ちょっとやってみたらニクソス12マナから黒曜石の火心4回起動して勝ってた。
ちょっとしたモダンアイデア
2015年5月27日 モダン白単t赤で、コーの火歩き、ボロスの反攻者、ブリン・アーゴルの白鳥とかをメインから入れた氷雪コントロールとかどうだろ?
赤単氷雪コントロールとカウンタースワンは見たことあるけどこれは見たことない気がする。
二番煎じ感あるけど。
(作る気は)ないです
マラング川をうろつくものが復讐蔦と相性良いと聞いて
2015年1月2日 モダン
めっちゃモダン作りたくなった(小並感)
年越しの時にモダン蔦エルフ回した時あたりから蔦モチベが高い
《肉》
極楽鳥 4
貴族の教主 2
メムナイト 2
獣相のシャーマン 4
ロッテスのトロール 4
ゴルガリの凶漢 2
スクリブのレインジャー 1
臭い草のインプ 4
マラング川をうろつくもの 2
粗石の魔導師 1
再利用の賢者 1
復讐蔦 4
《スペル》
忌まわしい回収 4
追跡者の本能 4
《土地》
霧深い雨林 4
新緑の地下墓地 4
森 2
島 1
沼 1
ドライアドの東屋 1
草むした墓 2
繁殖池 2
湿った墓 1
寺院の庭 2
内陸の湾口 1
《サイド》
地の封印 4
フェアリーの忌み者 1
ファイレクシアの破棄者 3
天啓の光 2
台所の嫌がらせ屋 2
静翼のグリフ 3
安そう
年越しの時にモダン蔦エルフ回した時あたりから蔦モチベが高い
《肉》
極楽鳥 4
貴族の教主 2
メムナイト 2
獣相のシャーマン 4
ロッテスのトロール 4
ゴルガリの凶漢 2
スクリブのレインジャー 1
臭い草のインプ 4
マラング川をうろつくもの 2
粗石の魔導師 1
再利用の賢者 1
復讐蔦 4
《スペル》
忌まわしい回収 4
追跡者の本能 4
《土地》
霧深い雨林 4
新緑の地下墓地 4
森 2
島 1
沼 1
ドライアドの東屋 1
草むした墓 2
繁殖池 2
湿った墓 1
寺院の庭 2
内陸の湾口 1
《サイド》
地の封印 4
フェアリーの忌み者 1
ファイレクシアの破棄者 3
天啓の光 2
台所の嫌がらせ屋 2
静翼のグリフ 3
安そう
モダマスに欲しいもの
2014年12月9日 モダン コメント (3)《白》
修復天
刃砦
エリシュ
《青》
差し戻し
血清の幻視
《黒》
御霊の復讐
《赤》
裂け目の突破
《緑》
召喚の罠
貴族の教主
《土地》
Zenフェッチか、フィルターランド
《無色、茶》
全ては塵(イラスト新規でコジレック)
オパールのモックス
《マルチ》
あんま思いつかない
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
7:《山/Mountain》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
19 lands
4:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
4:《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
12 creatures
4:《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4:《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4:《宝船の巡航/Treasure Cruise》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《マグマの噴流/Magma Jet》
3:《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4:《欠片の飛来/Shard Volley》
4:《頭蓋割り/Skullcrack》
29 other spells
4:《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw》
2:《血の手の炎/Flames of the Blood Hand》
4:《灼熱の血/Searing Blood》
3:《粉々/Smash to Smithereens》
2:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
15 sideboard cards
素晴らしい
完成しとるわ
2マナスペルも9と少なめなので速槍が序盤からガンガン果敢で大きくなれそう。
モダンつくるかー。 その2
2014年7月27日 モダン コメント (2)《肉》
ゴブリンの先達 4
ケルドの匪賊 4
大歓楽の幻霊 4
日々を食うもの 2
星界の幼生 4
《スペル》
稲妻 4
裂け目の稲妻 4
溶岩の撃ち込み 4
頭蓋割り 4
血の手の炎 4
《置物
稲妻のすね当て 2
《土地》
山 16
山賊の頭の間 4
やすい(確信)
1t目ガイド 2
2t目頭の間からケルド 8
3t目頭の間から星界で 20
流れるような3kill
追記
山賊の頭の間タップインwww勘違いしてたwww
ゴブリンの先達 4
ケルドの匪賊 4
大歓楽の幻霊 4
日々を食うもの 2
星界の幼生 4
《スペル》
稲妻 4
裂け目の稲妻 4
溶岩の撃ち込み 4
頭蓋割り 4
血の手の炎 4
《置物
稲妻のすね当て 2
《土地》
山 16
山賊の頭の間 4
やすい(確信)
1t目ガイド 2
2t目頭の間からケルド 8
3t目頭の間から星界で 20
流れるような3kill
追記
山賊の頭の間タップインwww勘違いしてたwww
強いデッキじゃなくて楽しいデッキをね。
《肉》
ラノワールのエルフ 4
エルフの神秘家 4
起源のハイドラ 4
呪文滑り 1
漁る軟泥 1
エルフの大ドルイド 4
背教の指導者、エズーリ 1
永遠の証人 2
再利用の賢者 1
原始のタイタン 4
真実の解体者、コジレック 1
無限に廻る者、ウラモグ 1
引き裂かれし永劫、エムラクール 1
《その他》
楽園の拡散 4
召喚の調べ 4
《土地》
新緑の地下墓地 4
霧深い雨林 2
森 7
草むした墓 4
沼 1
ウギンの眼 1
ニクスの祭殿、ニクソス 4
《サイドボード》
酸のスライム 1
強情なベイロス 2
召喚の罠 4
突然の衰微 4
思考囲い 4
考えてるのはこんな感じです。
電波モダン(赤緑吹き荒れる潜在能力トロン)
2014年6月22日 モダン コメント (2)(頭おかしい人向け)
《土地》
ウルザランド 計 12
ウギンの目 1
山 1
燃え柳の木立 4
生けるものの洞窟 4
《肉》
引き裂かれし永劫、エムラクール 1
《スペル》
森の占術 4
神々の憤怒 4
全ては塵 1
《置物》
探検の地図 4
彩色の宝球 4
彩色の星 4
研磨車 1
交易所 1
吹き荒れる潜在能力 4
赤緑タリスマン 4
忘却石 1
殴打頭蓋 2
解放された者、カーン 3
これで月出されても、塩まかれても潜在能力ルートで頑張って勝てるね。
ちゃんと捲れた呪文唱えるので、変異でテキトーに唱えても確定追加ターンというね。
手札来たら、捨てる手段ほぼないから頑張ろう。
意外と潜在能力さえ引ければ、変異ルートに繋がるカード 13枚あるから大丈夫なはず。
《土地》
ウルザランド 計 12
ウギンの目 1
山 1
燃え柳の木立 4
生けるものの洞窟 4
《肉》
引き裂かれし永劫、エムラクール 1
《スペル》
森の占術 4
神々の憤怒 4
全ては塵 1
《置物》
探検の地図 4
彩色の宝球 4
彩色の星 4
研磨車 1
交易所 1
吹き荒れる潜在能力 4
赤緑タリスマン 4
忘却石 1
殴打頭蓋 2
解放された者、カーン 3
これで月出されても、塩まかれても潜在能力ルートで頑張って勝てるね。
ちゃんと捲れた呪文唱えるので、変異でテキトーに唱えても確定追加ターンというね。
手札来たら、捨てる手段ほぼないから頑張ろう。
意外と潜在能力さえ引ければ、変異ルートに繋がるカード 13枚あるから大丈夫なはず。
《肉》
渋面 4
わかパイ 4
スクイー 2
ヤヤバラード3
《スペル》
稲妻 4
炎の突き 2
赤あさり 4
危険な賭け 3
壌土からの生命 4
《置物》
罠の橋 4
突撃の地鳴り 3
《土地》
赤フェッチ 6
緑フェッチ 2
ショックランド 4
森 1
山 6
山峡 4
モダン罠の橋強そう